

ブランクがあってもOK
以前、医療スタッフとして務めていらっしゃった方。ブランクがあっても大丈夫です。大切なスキルを生かして、もう一度医療の現場で働いてみませんか。堤病院は医療経験者の復職をサポート致します。




専用フォームよりエントリー頂いたのち、面接の日程をお知らせします。

実際に現場で堤病院の医療を体験していただきます。

内定。堤病院の医療スタッフの仲間として、患者様に寄り添った医療を提供してまいりましょう。


施設見学はできますか?
はい、できます。
(施設の状況により行えない場合があります。詳しくはお問い合わせください。)
どんなスキルや資格が必要ですか?
看護師や精神保健福祉士などの専門職に関しては資格が必要ですが、看護補助/介護職員に関しては、資格は必要ありません。 介護職が未経験の方でもしっかりサポートいたします。
ブランクがあっても働けますか?
当院には、未経験の方やブランクのある方も多く働いています。
安心してご応募ください。
看護師はどんな仕事内容ですか?
精神症状の観察はもちろんですが、点滴や処置、検温など一般的な看護業務や日常生活の介助(水分補給、排泄の援助など)も看護師の視点で行います。

訪問での出会いを大切に「その人らしく生きる」ことを1番に考えています。 よろしくお願いします。
患者さんのために全力を尽くしその笑顔を見たときに疲れが吹き飛ぶような喜びを感じます。一生懸命頑張りますのでどうぞよろしくお願いします。
患者さんに寄り添い、多職種と連携を取りながら支援をしていけたらと思っています。 よろしくお願いします。

看護師として大切にしていることは、後悔をしないように仕事をしていくことです。
介護士として大切にしていることは、患者さんの尊厳です。 患者さんを尊重し、患者さんができなくなったことをお手伝いすることで、尊厳を維持し、持っていただくことが出来たらと思います。どうぞよろしくお願いします。
初めての転職で不安もありましたが、先輩方の優しいサポートがあり相談・挑戦がしやすい雰囲気にすぐに慣れることができました。患者さんのために他部署とも情報共有しながらよりよい作業療法を提供していけたらと思っています。
